オーダーがありました。
廃材から見つけて保管していた楠の珍しい杢を使い
作成した。
楠は、6月の誕生木です。

-------------------------------------------------------
薪ストーブの苦楽
木工で使用しない廃材や端材は、燃料として
すべて消費している。
石油を消費しないので少しはエコに貢献しているかも
-------------------------------------------------------
杢と木目や色調が、同じ樹木の同じ部位から
切り出しているので揃っている
オーダーでしかできない一揃いになった。

木製ペンケースは、2~3本入り
携帯するお洒落な一品です。

木製名刺入れは、名刺10~15枚が可能。
カード類も数枚は、収納できます。
名刺交換の話題になることは間違いありません。
初対面の強い味方となるでしょう。

誕生木です。参考にして下さい。
これらで名刺入れ、ボールペンなど作っていきます。
誕生木での作品依頼を受け付けています。
1月マツ(松) 木言葉は永遠・繁栄,
2月クルミ(胡桃) 木言葉は豊穣・強さ
3月ヒノキ(檜) 木言葉は威厳・高貴
4月ヤマザクラ(山桜) 木言葉は優美・愛情
5月スギ(杉) 木言葉は深遠・素直
6月クス(楠) 木言葉は守護・活力
7月トチ(栃) 木言葉は信頼・安心
8月ケヤキ(欅) 木言葉は華麗・調和
9月ホオ(朴) 木言葉は包容力・安
10月クリ(栗) 木言葉は甘美・円熟
11月イチョウ(銀杏) 木言葉は聡明・復活
12月モミ(樅) 木言葉は慈愛・寛容
廃材木工のブログ
廃材や廃棄樹木から作品を作っている【廃材木工】を
楽しんでいます。
素材になるものはほとんどありませんが
残りは、すべて薪ストーブの燃料として消化します。
微力ながら石油燃料を消費しないエコに貢献している
と思っています。
-------------------------------------------------------
委託販売サイト
・廃棄される樹木や廃材から作った廃材木工作品です。
木の温もりが伝わる作品を展示しております。
木製名刺入れ、コースター、かんざし、木製ボールペン
【クリーマ】 【ミンネ】
-------------------------------------------------------
ブログ
半坪畑
・自作の一畳分の大きなプランターで育てる家庭菜園
ハーブ・薬草とは
・本業のハーブ販売の為に栽培した植物の保存資料
-------------------------------------------------------
ホームページ

・病気・症状や名称、学名、英名で検索出来る
【ハーブティー薬草データベース】

・ネット通販のハーブティー健康茶専門店
【百華茶苑】